-
施工前 -
フィーラー材 -
プライマー塗布 -
FRPシート貼り -
トップ
ベランダ補修・防水工事
長崎市 N様邸
お世話になっております。有限会社フクシンです。
私たちは長崎県長崎市を拠点に、内壁・外壁・屋根塗装や防水工事のご依頼に日々対応しております。
今回は、FRP防水工事を行った際の様子についてご紹介します。
施工前は劣化がひどく、下地(フィーラー材)を作り、その上からFRP施行しました。
※FRPとは、繊維強化プラスチック(Fiberglass Reinforced Plastics)の省略で、ガラス繊維等の強化材で補強されたプラスチック
強度・耐水性・成形性に優れており、その特性を生かし防水層は軽量かつ強靭、耐熱性、耐食性、耐候性にすぐれているのがFRP防水です。
防水工事は、10年を目安に再施工をお勧めしています。
次期を逃してしまうと、雨漏りして多額の工事費がかかってしまうこともあります。
初期段階でのメンテナンスが重要です!
今後もこちらのページにて施工の様子を更新して参ります。
最後までご覧いただきありがとうございました。