BLOG

知っておくとためになる!屋根塗装の塗料の種類

住宅の屋根塗装や外壁塗装などを行なっている塗装屋「有限会社フクシン」です。
今回は「屋根塗装の塗料の種類」についてお話しします。

屋根塗装の塗料の種類

屋根塗装 施工後

アクリル塗料

耐用年数:5~7年
アクリル塗料は、カラーバリエーションが豊富で、ほかの塗料と比べてリーズナブルです。
ただ紫外線に弱く、耐久性に欠けるのが難点です。

ウレタン塗料

耐用年数:約8年
アクリル塗料についで安価な塗料です。
光沢のある塗膜が形成されるため、アクリル塗料よりゴージャスに仕上がります。
耐久性はそれほどないため、頻繁に塗り替えが必要になるケースもあります。

シリコン塗料

耐用年数:約13年
耐久性とコストのバランスがいいだけでなく、耐水性や耐熱性などにも優れているため、一番人気のある塗料です。

フッ素系塗料

耐用年数:約18年
耐候性に非常に優れた塗料です。
紫外線や雨をもろに受ける屋根に適した塗料として注目を集めています。

お気軽にご相談を

屋根塗装のお問い合わせは、長崎市の有限会社フクシンにご連絡ください。
その他、屋上防水もお引き受けしています。

お問い合わせ

内壁塗装・外壁塗装・防水工事は長崎県長崎市の有限会社フクシンへ
有限会社フクシン
〒851-1132
長崎県長崎市小江原1-20-33
TEL:095-894-4211 FAX:095-894-4212
[営業電話お断り]

関連記事一覧