コラム

column

店舗の外観を輝かせるシャッター塗装工事とは

こんにちは!
屋根塗装工事や屋上防水工事のプロ、有限会社フクシンです。
弊社は長崎県長崎市に拠点を構え、戸建て住宅からビル・マンションなどの規模の大きな建物、外壁や屋根、屋上まで、幅広く防水・塗装工事を行っております。
今日のコラムのテーマは「店舗の外観を輝かせるシャッター塗装工事とは」です!
大切な店舗を守る役割を担うシャッターですが、その塗装工事の内容はどのようなものなのでしょうか?
今回は、店舗のシャッター塗装工事をご検討中の皆様に知っていただきたい、シャッター塗装工事の内容についてお伝えします。

シャッター塗装工事とは?

シャッター塗装工事
シャッター塗装工事とは、その名の通り建物を守るシャッターに塗料を塗りつけていく工事のことを言います。
初めの頃はピカピカに輝いていたシャッターが、経年劣化でサビ付いたり、塗装が剥がれてしまうのはよくあることです。
特に開け閉めで動かす頻度が高いシャッターは、どうしても塗装剥がれが起こりやすくなります。
シャッター塗装工事は、劣化してしまったシャッターを再び美しい状態に戻す工事なのです。

シャッター塗装工事のメリット

シャッター塗装工事の大きなメリットは、見た目の美しさを取り戻せるのと同時に、防犯性の高さも維持できるという点です。
サビの発生や塗装の剥がれなど、経年劣化したシャッターを放置することは、見た目が悪くなるだけでなく防犯面でも問題が出てきます。
サビの範囲が広がると、そこからシャッターの腐食が進み穴が開いてしまうことがあるからです。
シャッター塗装工事でメンテナンスを行えば、外観を綺麗にしたうえで、防犯性能の維持もできるのです。

シャッター塗装工事の注意点

シャッター工事を行う際の注意点として、塗装材を厚塗りしすぎるとシャッターが動かなくなるといった点が挙げられます。
そのため、シャッター工事を業者に依頼する際には、シャッター塗装工事施工実績が豊富な業者を選ぶのがおすすめです。
シャッター塗装工事の実績がある塗装工事業者なら、均一の厚さで美しくシャッターを塗装してくれるでしょう。

有限会社フクシンならシャッター塗装工事も可

白い電卓とペンとバインダー
シャッター塗装工事のことについて、知っていただけたでしょうか?
有限会社フクシンでは、シャッター塗装工事を含む各種塗装工事や、防水工事のご依頼を受付中です。
一軒家はもちろん、アパートやビル、学校やマンションなどの施工も対応しております。
また、ビルやマンションのオーナー様、管理会社様からのご依頼も随時受付中です。
ご相談のある方、お見積もり希望の方、そして防水・塗装工事をご依頼の方は、お問合せのページからご連絡ください。
弊社スタッフが、誠実に対応させていただきます。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。